ベストトラベル北京街花散歩北京花散歩北京花めぐり前門大街花散歩

前門大街交通アクセス地図

Map and Access to Beijin Qianmen Main Street

前門大街は紫禁城正陽門の門前街・前門大街は元・明・清からの歴史ある商業街

北京週間天気 北京地下鉄 北京国際空港案内 北京市観光 北京市食事 北京市地図

 北京市東城区にある前門大街は、元・明・清朝から続く歴史的な商業街です。前門大街は紫禁城の南門である正陽門の門前から、天橋路口までの約1kmに開かれた大通です。前門大街を花散歩すると、清朝の皇帝乾隆帝が愛用した創業1738年の焼麦館都一処などの老舗が現存し、現在も営業しています。前門大街の広い通りは歩行者専用道路となり、北京花散歩に最適な道です。前門大街を地図、交通アクセス、前門大街散策情報で案内いたします。

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:北京の花)

《前門大街地図》

前門地図正陽門城楼地図Guianmen Main Gate Map

前門地図前門大街地図Beijin Qianmen Main Street Map

前門地図正陽門前楼地図Beijin Qianmen Front Gate Map

前門地図前門駅地図Beijin Qianmen Station Map

前門地図都一処焼麦館地図Beijin Qianmen Du Yichu Map

地図大柵蘭地図Beijin Dashilan Street Map

前門地図前門大街スターバックス地図Beijin Qianmen Starbucks Coffee Map

《前門大街最寄駅地図》

駅地図前門駅地図Beijin Qianmen Station Map

駅地図珠市口駅地図Beijin Zhushikou Station Map

《前門大街交通アクセス地図》

北京地下鉄2号線前門駅(站)より前門大街へは徒歩約5分です

北京地下鉄2号線前門駅(站)より前門大街への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示等操作できます)

交通アクセス地図前門駅(站)-前門大街交通アクセス地図Map and Access from Qianmen Station

 北京地下鉄2号線前門駅(站)より前門大街へは徒歩約5分です。北京地下鉄2号線前門駅(站)出口C西南口から地上に出て、正陽門前楼の前に回り込むと、前門大街の牌楼と前門大街の広い通りが見えてきます。前門大街の牌楼から天橋路口までの約1kmが前門大街です。

《北京国際空港から前門大街への交通アクセス地図》

北京国際空港から前門大街へはタクシーで約50分です

北京国際空港から前門大街への交通アクセス地図は下です(地図は移動、拡大、縮小、航空写真表示等操作できます)

交通アクセス地図北京国際空港-前門大街交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport(タクシー)

交通アクセス地図北京国際空港-前門大街交通アクセス地図Map and Access from Beijin Airport(鉄道80分)

 北京国際空港から前門大街へは、タクシーで約50分(31km)です。タクシーで地名を指示する時には、発音するより、「前門大街」と紙に書いて渡すとスムーズに行くようです。旅慣れた方は、機場線快速、地下鉄、路線バスなどを活用するのも良いでしょう。

《前門大街見学情報・前門大街交通アクセス》  

施設名 前門大街(ちぇんめん だーじぇ) Beijin Qianmen Main Street
住所 中華人民共和国北京市東城区前門大街
最寄駅 ・北京地下鉄2号線前門駅(站)徒歩約5分(前門駅-前門大街交通アクセス地図
・北京地下鉄7号線珠市口駅徒歩約2分(珠市口駅-前門大街交通アクセス地図
休業日 無し(年中無休)
最寄駅
地図
前門駅地図Beijin Qianmen Station Map
珠市口駅地図Beijin Zhushikou Station Map
閉門時間 深夜、早朝(裏通りは営業・通行可)
周辺花 ライラック花ハナカイドウ花フジ花ハススイレン花ボタン花ヤマブキ花
シモクレン花レンギョウ花モモ花ヒメリンゴ花、他
周辺観光 正陽門大柵欄瑠璃廠天安門紫禁城故宮博物院王府井天壇公園
中国国家博物館北海公園景山公園文華殿陶磁器館恭王府
見所 都一処焼麦館、前門大街路面電車、牌楼、全聚徳焼鴨、同仁堂薬舗、
ヒメリンゴ花、星巴克珈琲店、夜景、大柵欄、ユニクロ、
交通
アクセス
・北京地下鉄2号線前門站より徒歩約5分(前門駅-前門大街交通アクセス地図
・バス停前門站(バス5,17,20,22,48,59,66,67,69,71,120,126,他多数)から徒歩約3分
・バス停大柵欄站(バス2,20,48,59,71,120,729,特7,特11)から徒歩約3分
・北京空港からタクシーで約35分
地図 正陽門城楼地図Guianmen Main Gate Map
前門大街地図Beijin Qianmen Main Street Map
正陽門前楼地図Beijin Qianmen Front Gate Map
前門駅地図Beijin Qianmen Station Map

《前門大街見学情報・前門大街地図》 

正陽門城楼

前門地図正陽門城楼地図Guianmen Main Gate Map

 前門大街は、元・明・清朝から続く歴史的な商業街です。前門大街は紫禁城の南門である正陽門の門前から、天橋路口までの約1kmに開かれた大通です。紫禁城の南門である正陽門は見事な建築物で、高さ約42mあります。

前門大街の牌楼

前門地図前門大街地図Beijin Qianmen Main Street Map

 前門大街は、紫禁城の南門、正陽門(前門)の更に南側にある正陽門前楼前に広がる大街です。前門大街の入り口には、牌楼と呼ばれる門が設けられています。前門大街は明朝の嘉靖29年(西暦1550年)に造られた通りで、長さ845m、道幅約20mの大通です。

ライトアップされた正陽門前楼写真

前門地図正陽門前楼地図Beijin Qianmen Front Gate Map

 前門大街最寄り駅北京地下鉄2号線前門駅(站)を下車し、地上へ出ると正陽門前楼が見えます。正陽門前楼は紫禁城の南門、正陽門(前門)の更に南側にある城楼で、1439年に建築された高さ38mの見事な建築物です。前門大街はこの正陽門前楼の南側に、門前街として伸びています。

前門大街の牌楼と路面電車

交通アクセス地図前門駅(站)-前門大街交通アクセス地図Map and Access from Qianmen Station

 正陽門前楼の南側に前門大街の広い通りが延びています。前門大街の入口には巨大な牌楼が聳え立っています。前門大街には1924年から1958年まで運行された、路面電車が再現され運行されています。前門大街は、元・明・清朝から続く歴史的な商業街です。前門大街の広い通りはゆっくり走る路面電車以外、歩行者専用道路となっていて、とても歩きやすいです。

《前門大街見学情報・前門大街地図》 

全聚徳ユニクロなどが並ぶ前門大街

前門地図前門大街地図Beijin Qianmen Main Street Map

 前門大街の広い通りを散策すると、全聚徳焼鴨店やユニクロ、ZARA、H&Mなど日本でもなじみの店が並んでいます。前門大街に並ぶ店舗は、改築はされていますが1900年前半の建築物も多く残されています。

前門大街にある都一処焼麦館

前門地図都一処焼麦館地図Beijin Qianmen Du Yichu Map

 前門大街の広い通りを散策すると、都一処焼麦館がありました。都一処焼麦館の創業は1738年で、清朝の皇帝乾隆帝が愛用した焼麦館(シュウマイ店)です。都一処焼麦館には乾隆帝自らの手書き、と言われる看板が残されています。

都一処焼麦

交通アクセス地図珠市口-都一処焼麦館交通アクセス地図

都一処乾隆白菜

 前門大街にある都一処焼麦館の名物は焼麦(シュウマイ)です。都一処の焼麦は皮に特徴があり、焼麦(シュウマイ)の皮が花の様に綺麗です。また乾隆帝の好物であった都一処乾隆白菜もお勧めです。乾隆白菜は白菜を酸味のある胡麻ソースで合えたシンプルなものですが、飽きの来ないあっさりとしたおつまみです。

前門大街横丁に咲くヒメリンゴの花

地図大柵蘭地図Beijin Dashilan Street Map

 前門大街横丁にも大柵欄など多数の通りがあります。前門大街大通にはあまり花はありませんが、前門大街横丁ヒメリンゴの花が咲いていました。ヒメリンゴの花は北京初夏の訪れを告げる花です。

前門大街入口近く正陽門前楼に咲くモモの花

前門地図正陽門前楼地図Beijin Qianmen Front Gate Map

 前門大街入口近く正陽門前楼付近を花散歩していると、前楼前にモモの花が咲いていました。正陽門前楼付近以外にも北京市内では、たくさんのの花が咲いています。北京の青空に、薄紅色のモモの花が映えます。

正陽門前楼付近に咲くライラックの花

前門地図前門駅地図Beijin Qianmen Station Map

 前門大街入口近く正陽門前楼付近を花散歩していると、前楼近くに薄紫色のライラックの花が咲いていました。ライラックの花も北京に初夏の訪れを告げる花です。ライラックは北京市の街路樹に多く用いられています。ライラックの花が咲く頃、ライラックの甘い香りが漂います。

夜霧に霞む前門大街の夜景

前門地図珠市口駅地図Beijin Zhushikou Station Map

 北京市は大陸にあるので朝晩は冷え込み霧が発生します。夜10時頃前門大街を花散歩すると、日中澄み切った青空でしたが前門大街も霧に霞んでいます。夜霧に霞む前門大街の夜景を見ながらの、花散歩もおしゃれです。

前門大街スターバックスコーヒー店

前門地図前門大街スターバックス地図Beijin Qianmen Starbucks Coffee Map

 前門大街牌楼横に、スターバックスコーヒー(星巴克珈琲)店があります。前門大街スターバックスコーヒーの店内は1900年前半のレトロな造りで、清朝末期頃の前門大街の雰囲気を味わうことができるのでお勧めです。

前門大街スターバックスコーヒー店二階席から眺める牌楼

前門地図前門大街地図Beijin Qianmen Main Street Map

 前門大街牌楼横のスターバックスコーヒー(星巴克珈琲)店の二階席では、清朝末期の中国建築の雰囲気を味わうことができます。古い中国建築は落ち着きがありとてもおしゃれで、味わいがあります。私は二階のテラス席に座り、前門大街と牌楼を眺めることにしました。隣に座った学生風の中国の方に軽く会釈すると、とても親しげに挨拶してくれました。

 北京市東城区にある、前門大街交通アクセス地図は役に立ったでしょうか?前門大街は紫禁城の正陽門(前門)前に伸びる歴史ある門前街(大街)です。北京の四季の雰囲気を感じながら、前門大街花散歩をゆっくり楽しんでください。前門大街での買い物や、飲食も楽しみです。よろしかったら、前門大街に近い紫禁城故宮博物院故宮博物院文華殿陶磁器館王府井花散歩景山公園花散歩も眺めていってください。

前門大街花散歩に戻る

北京花めぐりに戻る

北京花散歩に戻る

北京街花散歩に戻る

天津花散歩に戻る

ベストトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

四季の花散歩に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

横浜鎌倉の四季から無料(Free Book)で読める(WEBで読めます)写真集が刊行されました横浜鎌倉四季出版一覧

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★北京天津花旅花散歩のページ★

北京花旅花散歩 頤和園文昌院花散歩 景山公園花散歩 北京北駅から長城号で八達嶺駅 八達嶺長城花散歩 故宮博物院文華殿陶磁器館 紫禁城故宮博物院花散歩 故宮博物院鐘粹宮玉器館 北京后海花散歩 頤和園蘇州街花散歩 頤和園長廊花散歩 北京前海花散歩 紫禁城九龍壁 昆明湖花散歩 鼓楼鼓楼大街探訪 天津解放北路花散歩 京津線天津花散歩 円明園綺春園花散歩 円明園長春園花散歩 北海公園白塔山花散歩紫禁城御花園花散歩王府井花散歩 天津水上公園花散歩 天津花旅花散歩 恭王府花園花散歩 北京街花散歩 天津五大道花散歩 天津英租界花散歩 前門大街花散歩 北海公園花散歩 天壇公園花散歩 瑠璃廠花散歩 天津古文化街花散歩 北京花たより 中国桃花散歩 中国連翹花散歩 紫禁城皇極殿珍宝館 中国国家博物館古代展 大柵欄花散歩 北京花めぐり

★北京交通アクセス地図★

頤和園交通アクセス地図 紫禁城故宮博物院交通アクセス地図 円明園交通アクセス地図 王府井交通アクセス地図 北海公園交通アクセス地図 瑠璃廠交通アクセス地図 八達嶺長城交通アクセス地図 昆明湖交通アクセス地図 景山公園交通アクセス地図 恭王府交通アクセス地図 天津水上公園交通アクセス地図 前門大街交通アクセス地図

安心★四季の花散歩★リンク

四季花散歩 夏花 初秋花 秋花 初冬花 冬花 早春花 春花 初夏花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 海浜植物 高原 熱帯植物 蘭花 サクラ花散歩 更新記録

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅花散歩 冬景色雪景色スキー 秋の花旅花散歩 横浜花旅集 鎌倉花旅集 三浦半島花旅集 北海道花旅集 伊豆箱根花旅集 七色の図鑑集 京都はんなり花旅集 奈良大阪宝塚花旅集 四国中国花旅集 九州沖縄花旅集 信州花旅集 会津花旅集 オアフ島花旅集 城めぐり花旅集 若狭街道近江路花旅 元気な市場通探訪 台北花散歩 春の花旅 北東北函館 横浜鎌倉湘南気象防災リンク 道南函館気象防災リンク 京都気象防災リンク 京都花の街 鎌倉花の街 横浜花の街 奈良花の街 ソウル花旅花散歩 花旅の四季 火山温泉探訪集 夏の花旅花散歩  駅から花散歩 海の花旅花散歩 東京花旅集 寺社の花旅花散歩 北京花旅花散歩  紅葉黄葉散歩 大阪花旅花散歩 あじさい花旅花散歩 山高原花旅花散歩 湖沼池花旅花散歩 沖縄花旅 沖縄花散歩 天津花散歩 北京街花散歩 小田原箱根花散歩 鎌倉街花散歩 横浜街花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 初夏の花旅 植物園花散歩 金沢花散歩 更新記録 横浜鎌倉の四季出版部 ベストトラベル チャオトラベル 四季の花アルバム

鮮やか★七色の図鑑★リンク

7色の図鑑 秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 北アルプスの色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 函館の色図鑑 富良野の色図鑑 茶色図鑑 緑色図鑑 青色図鑑 紫色図鑑 黄色図鑑 白色図鑑 横浜青色 赤い美 黄色い実 青い実 横浜白色 赤色図鑑 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑

★リンク★

横浜鎌倉の四季 四季の花散歩 花旅の四季 プロフィール 横浜鎌倉の四季出版部 ベストトラベル チャオトラベルジャパン Japan Travel Photo Fantastic Color Photo of Japan